ご覧頂きありがとうございます。40年前の親王飾りです。・畳敷きです。・焦げ茶色の塗りの屏風に可愛らしい白い菊の絵柄が施されています。・お道具、屏風の裏に一部経年劣化の色褪せ、塗りの剥げがあります。・お人形はお殿様の後姿にシミがありますが、前から見ると摺れもシミもなく、お姫様共々上品なお顔立ちでとても綺麗です。・オルゴール付き・ぼんぼりは点灯します。全体的に見て、大きめのお人形、ぼんぼりがシックな塗りの屏風に映り込み、豪華で立派な「親王飾り」という印象です。個人的にはまだまだ楽しめると思いますが、いかがでしょうか。中古品にご理解のある方、よろしくお願いいたします。※明記した以外にもシミ汚れ等、見落としがあるかもしれませんが、ご容赦ください。【飾った時の全体の大きさ】間口125cm奥行60cm高さ54cm☆畳(置き台)115✕60✕8.5cm☆屏風の高さ 45cm☆人形の大きさ(台座含む)女雛 39✕26✕36cm 男雛 43✕26✕44cm※15000円→12000円(2月20日)飾り台が不要の場合はさらに値引きして、9000円となります。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > 季節/年中行事 > ひな祭り |
商品の状態 | 傷や汚れあり |